4.3 証明の分割


証明の構成もいろいろあります.これらを証明のスケルトンといいます.

たとえば,p & q & r を証明したいとします.このとき,次のように証明することも出来ます.






p & q & r

proof

......

thus p;

......

thus q;

......

thus r;

end;

まず p が証明できたとします.そうすると thus p となります.また証明を続けて thus q, さらに証明していって thus r .この場合 Mizar のシステムは,thus ...を捜します.これには thus が3つもでてきますので,最初の thus p で証明すべき命題 p & q & r のうちの p が証明できたということを認識し,次に thus q で2番目も証明できたことを認識します.最後に thus r ですべて証明されたことを認識します.最後は thus thesis とすることもできます.この場合,システムは既に p,q はすでに証明されていて,残っているのは r だけで,r が thesis だと認識します.こうして,thus thesis は thus r であるということを認識します.どちらを書いてもかまいません.

それから,p & q & r を証明するときに,p を先に証明し,q & r を後に証明したり,あるいは p & q を先に証明し,r を後に証明してもかまいません.自由に分割して証明することができます.